歯が前に出ている状態(上顎前突)とは
歯が前に出ている状態は、専門的には、上顎前突(じょうがくせんとつ)といいます。一般的には、出っ歯と言われることが多いです。 上顎前突は、
- 上の前歯が強く前に傾斜している場合
- 上のアゴそのものが前に出ている場合
- 下の前歯が内側に傾斜している場合
- 下のアゴが後ろに引っ込んでいる場合
の4つの原因が考えられます。
原因としては、遺伝の他、口呼吸や指しゃぶりなどの生活習慣が挙げられます。 上顎前突は、見た目の問題もありますが、歯を折りやすいなども引き起こしてしまいます。 また、噛み合わせが悪いため、歯の寿命にも影響があります。
それぞれ、1〜4のタイプによって治療内容が異なります。
上顎前突の治療について
歯をきれいに並べるためと、出ている前歯を引っ込めるために歯を抜いて、 歯を動かしました。
きれいな歯並びと理想的な口元になりました。
治療前
治療後
性別 女性|年齢 18歳
主訴 | 出っ歯 |
治療装置 | 白い表側矯正装置 |
抜歯 | 上下左右小臼歯 4本 |
治療期間 | 2年 |
上顎八重歯を解消するために、上顎左右小臼歯の抜歯を行い歯を配列しました。下顎は先天的に永久歯が2本不足していました。
矯正前
治療中
治療後
お顔の変化
治療費概算
検査診断料 | ¥50,000+tax |
白い表側矯正装置 | ¥750,000+tax |
処置料 | ¥5,000+tax /毎回 |
※ 料金は治療時の金額です。物価により変動することがあります。